ミントグリーンのオマージュタイヤにポリッシュリムが眩しいこちらのクロスチェック、
納車させていただいたのは先月のこと。

身長186cmのお客様なのでフレームサイズは56cm。迫力があってよろしい。

クランクはブルーラグさんとこのRMC、ペダルはMKSのXC-Ⅲ。

チェーンリングはウルフトゥースの38Tで荷物を積んだ上りにも配慮。
前後のハブはリリースされたばかりのベロオレンジの物を。

前100mm後ろ135mmのクイックでノンディスクでポリッシュのハブとなると
選択肢がかなり少ないので、ベロオレンジさんにはいつも感謝しております。

変速はデオーレで11速。11-42Tあればだいたいの地形は走破できます。
リムもベロオレンジのボイジャー。
ポリッシュでハトメもついてて、おまけにチューブレスレディ対応。それでいて一万円を切るプライス。

嬉しくて店頭在庫に8本も仕入れちゃったので、誰かホイール組ませて下さい。
今回はお客様の体重を考慮して36Hをチョイス。
VブレーキとレバーはシマノのDXR。シマノの現行品の中で唯一のポリッシュシルバー。

コックピットは日東のFOR SHRED BARにクランプオンUI-12。
アクセントに真鍮のテーパースペーサーとトップキャップを。

サドルはセラアナトミカ、写ってないけどシートポストはシムワークスです。

パープルのESIグリップに合わせて、ステムバッグはSwift Campout2021のSide Kick Pouchで。
納車時に持ち込まれたポットラックキャリアを取り付けでカゴをつけたら出来上がり。

例によって色々なパーツの納期が遅れて、オーダーいただいてから納車まで時間がかかっちゃいましたが、
英語でメッセージのやりとりをしながらなんとかイメージ通りに仕上げる事ができました。
とても喜んでいただき僕も嬉しいです。ありがとうございます!
流暢な英語は話せませんが、ゆっくり喋っていただければだいたいの事は理解できるので、
外国人のお客様も安心してご来店くださいませ(^^)